イベント
Event

ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-

ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-

会 場:裏磐梯高原ホテル 多目的室 藍
(福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171)
開館時間:7:00~20:00
入場料:無料
休館日:2/4(火)-2/6(木)、3/3(月)-3/7(金)

ピート・アウドルフは、ニューヨーク・ハイラインのランドスケープデザインで注目されたガーデンデザイナーです。
彼の庭のデザインは、ナチュラリスティック・デザインと呼ばれその土地に自生する植物や宿根草(多年草)を中心に、植物の芽吹きから開花した花が枯れて、種頭を表すまでの生命のめぐりを、自然の移ろいそのもののように表現します。 消費社会から持続可能な社会へと変遷する中で、都市の緑地空間の重要性への関心が高まり、四季折々の小さな変化への気づきを得たり、自然と歩きたくなる空間に身を委ねることは、心を癒し、人とのコミュニケーションを醸成する、豊かな時間の過ごし方につながります。本展は、オランダの自庭でのインタビュー等を通して、四季折々の景色を魅せる世界に広がるアウドルフの庭を紹介します。

お問合せ:裏磐梯高原ホテル
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171
TEL 0241-32-2211

ピート・アウドルフ

ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-

1944年オランダ⽣まれ。1982年、ドイツ国境近くのフメロでナーサリー(植物栽培園)を開設。ガーデンデザイナー、ランドスケープデザイナーとして、ルーリーガーデン(2004、シカゴ)、ハイライン(2009、NY)、マギーズ ロイヤルマーズデン(2019、ロンドン)など世界各国で様々なプロジェクトを手掛ける。2017年ドキュメンタリー映画「FIVE SEASONS」製作。2022年よみうりランド「HANA・BIYORI」にPIET OUDOLF GARDEN TOKYOがオープンした。

主催・企画  公益財団法人ギャラリー エー クワッド
特別協力 ピート・アウドルフ、永村裕子
後  援 裏磐梯観光協会
協  力 裏磐梯高原ホテル、株式会社アサヒプロパティズ、はるはなファーム株式会社、プラテンシス(Pratensis)、フリンダーホフ(Vlinderhof)、ヴィトラ(Vitra)、ルーリー・ガーデン(Lurie Garden)、マギーズキャンサーケアリングセンター、認定NPO法人マギーズ東京、Marlies Rohmer Architecture & Urbanism、よみうりランドHANA・BIYORI

ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-
ハイライン(アメリカ/ニューヨーク)
『Piet Oudolf: Landscapes in Landscapes』より
ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-
フリンダ―ホフ(オランダ/ユトレヒト)
©Vlinderhof

ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-
マギーズ ロイヤルマーズデン(イギリス/ロンドン)
©Maggie's Cancer Caring Centres
ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-
よみうりランド HANA・BIYORI(日本/東京)
撮影:永村裕子

ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-
ピート・アウドルフの自庭(オランダ/フメロ)
出典:『OUDOLF HUMMELO』
Photo:Otten,Arjan
ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-
ピート・アウドルフによるデザイン画
映画「FIVE SEASONS」より 
©Five Seasons Media LLC, 2024

ピート・アウドルフのナチュラリスティックガーデン -いのちがめぐる庭-

展示会・講演会一覧

おすすめ宿泊プラン

グリーンシーズンプレミアム

  • Access アクセスのご案内
  • Anniversary アニバーサリーオプション
  • セミナー・会議
  • Photo Gallery 写真で見る裏磐梯
  • History 昭和38年からの歩み
  • Official BLOG 近隣情報等を発信!
  • メルマガ会員募集中
  • 裏磐梯高原ホテルinstagram
  • 裏磐梯高原ホテルFacebook
  • 裏磐梯高原ホテルYoutube
  • 採用情報

ページの先頭へ