<2022グリーンシーズンプレミアムについて>
◆ご宿泊のお客様限定の特典です 。
◆適用期間は、2022年4月1日~8月31日となります。
*期間限定のプログラムについては、各プレミアムに記載しております。
*天候や主催者側の諸事情等により内容変更の可能性があります。
(情報の更新はホームページにてご確認ください。)
◆キャンセル料についてご案内いたします。
*Premium1「ガイドウォーク」 Premium2-C「富良野自然塾」 Premium2-D「エンジョイカヌー」はキャンセル料対象プログラムです。
(3日前20%、2日前30%、1日前50%、当日100%)
◆体験時に於ける事故等については、当方として責任を負いかねますので、ご了承ください。
◆表示料金は、消費税込みです。
◆ご不明な点につきましては、お問い合わせください 。
「Ori Kiri Ori」とは、奥会津三島町在住の半沢政人氏による1枚の紙とハサミで制作された今までにない新鋭アートです。自然な感覚から創り出される紙の立体造形は、祈りや希望が込められており美しく幻想的な空間を演出します。
■会場 裏磐梯高原ホテル 多目的室
渓谷、湖沼群、湿地など変化に富んだ地形と豊かな自然の裏磐梯は、野鳥の日本三大生息地のひとつとも言われ、オオルリやキビタキなど様々な野鳥を見ることができます。爽やかな高原の朝、ネイチャーガイドおすすめのポイントで、心癒される鳥のさえずりを聴きながらの自然散策をお楽しみください。
■参加費 お一人様500円
■会場 ホテル周辺
■時間 6:30~約40分
■要予約 前日18:00まで
■定員 10名様
諸橋近代美術館と裏磐梯高原ホテルが贈るコラボイベントです。諸橋近代美術館の学芸員さんをお迎えして「五色沼」と「アート」のお話で新たな好奇心を刺激いたしますので、ぜひお食事前のひとときをお楽しみください。
■参加無料
■会場 裏磐梯高原ホテル 多目的室
■時間 17:00~約30分
■要予約 当日17:00まで
■定員 20名様
世界的指揮者・井上道義氏監修のライブラリーコンサート。 2022年5月は、国際コンクールの覇者であるサクソフォニストの齊藤健太さんによるクラシックサクソフォンの世界をお楽しみください。
■会場 裏磐梯高原ホテル ライブラリーラウンジ
※ご宿泊のお客様限定のコンサートです。
休暇村裏磐梯で開催している「星空さんぽ」に参加します。天文台や高原の夜空にお連れして満天の星をご覧いただくプログラムです。
※曇天·雨天時は、スライドを使った裏磐梯の成り立ちや星空案内を行います 。
■会場 休暇村裏磐梯
■参加費 お一人様500円(通常1,000円)
■無料送迎 19:30 ホテル発 21:00 休暇村裏磐梯迎え
現代の日本では、工作機械を用いて継手仕口を刻むことがほとんどで、機械刻みは安定した品質を持ち、工期短縮でコスト削減というメリットがありますが、画一的で単純な木組みしかできません。手刻みで建築をつくる職人たちの家づくりを紹介します。
■会場 裏磐梯高原ホテル 多目的室
裏磐梯の夏はここから始まります。裏磐梯最大の夏まつり、盛大なイベントと花火が行われます。間近で打ち上げる美しい大輪の花が桧原湖上を彩ります。
■会場 桧原湖第一駐車場(ホテルより徒歩5分)
■お問合せ 裏磐梯観光協会(TEL 0241-32-2349)
2022年8月のライブラリーコンサートは、国際的な活躍を続ける、日本を代表する名ピアニスト・伊藤恵さんによるピアノリサイタルです。 夏の高原でさわやかなピアノの音色をご堪能ください。
■会場 裏磐梯高原ホテル ライブラリーラウンジ
※ご宿泊のお客様限定のコンサートです。
・10月15日(土) 秋の紅葉コンサート開催予定
・12月17日(土) X’masコンサート開催予定
第9回「私が感動した磐梯高原の風景」写真コンテストの作品を募集しております。審査は写真家の中村征夫氏により厳正に行なわれます。入賞作品の展示会は、10月1日~12月末日を予定しております。